「ジョイホーム」は子育てと幸福な人生に必要な家づくりを目指し、
お客様の理想の住まいをつくりあげるため、一生懸命仕事させて頂きます。
小回りの利いた仕事と、木のぬくもりの家や高品位住宅など、
大手同等、いやそれ以上の新築デザイン注文住宅をお届けできるよう、
一つ一つの物件に愛情を注ぎつくります。
ローコストでハイクオリティな家づくり。どうぞ山口の工務店、ジョイホームにお気軽にご相談下さい。
ジョイホーム
会社概要
命を育み、豊かな心を育む。
人と人を結び、幸せを築く。
そんな「家族を守る良い家」を建てたいと私達は願い住宅建設業を「生命産業」ととらえています。現在の施工主リードの業界に革新の風を吹き込むべく現場を見せ、不透明をなくし、お客様を導くことこそ、私達「生命産業」のエキスパートの責務です。
家は暮らしの、
そして人生の基盤です。
私達はお客様の人生を共に作り上げていくという使命に恥じることなく誠意と信念を持って、本物の安くていい家をご提供してまいります。
沿革
2002年
ジョイホーム創立
2002年
建設業の許可
2003年
子育て世代応援団
結成
2004年
コミコミプラン
販売開始
2004年
木のぬくもりの家
販売開始
2011年
高品位住宅
販売開始
2012年
屋上庭園付き住宅
販売開始
2012年
ジョイホーム山口店
設立
山口県山陽小野田市中央2丁目5-23【マップ】
TEL:0836-84-8977
FAX:0836-84-8955
mail:nrk39688@ivory.plala.or.jp
山口県山陽小野田市、山口市にある工務店ジョイホームのホームページにおいで頂きありがとうございます。
家づくりは工務店選びから始まります。 様々な工務店の中から、ジョイホームのページを見て頂いているご縁を大切に、少しですがジョイホームの家づくりについて説明させてください。少しでもココロに残るものがありましたら幸せです。山陽小野田市、山口市だけでなく、防府市、宇部市で住まいをご検討の方はまずはお問い合わせください。
ジョイホームは子育てと幸福な人生に必要な家づくりを目指し、お客様の理想の住まいをつくりあげるため、一生懸命仕事させて頂きます。
ジョイホームは大きな工務店ではありません。
ですが、大手ハウスメーカーにはマネできない小回りの利いた仕事と、同等いやそれ以上の住宅をご提案し大きな満足をお届けできるよう一つ一つの物件に愛情を注ぎ日々がんばっています。
住まいは決して安い買い物ではありません。だからこそ慎重になるのはあたりまえです。安くて良い家を作りたい。それは誰もが思い願っていることだと思います。
見積りをとってください。もちろんジョイホームにもおいで下さい。そして比べてください。決してどこの大手工務店様にも負けない自信が「ジョイホーム」にはあります。
「なぜ同じ見積もりで、ジョイホームさんの家は安いの?」
ご契約いただくお客様の声で一番聞かされます。誤解しないで下さい。安かろう、悪かろうの家をつくっている工務店ではありません。
私たちは住宅価格を安くする研究をしている工務店なのです。
では、なぜジョイホームの住まいは安くできるのでしょうか?
経費のかかるモデルハウスは抑えています
モデルハウスを維持するための経費って結局、契約して頂くお客様の負担になるわけです。
直接施工により中間マージンをなくしました
ジョイホームは、全ての建物を直接施工します。仕入れも直接メーカーから行い無駄な経費をかけません。
なるべく
人件費をかけません
ジョイホームは少数精鋭で運営。事業効率において山口県トップクラスの生産性を誇っています。
なるべく
広告費をかけません
住宅会社やハウスメーカーの広告は豪華絢爛なものが多いです。なんと広告費が住宅1棟分の30%にもなるとの報告も…
とある住宅メーカーのチラシ広告を見て値段が安いので、住宅展示場や見学会に行って見積りを出してもらうと、特別な注文でもしたわけでもないのにチラシ広告の値段よりすごく金額が上がっていることがあります。詳しく聞いてみると「広告の値段は建物本体価格で、それ以外にこれだけ別にかかります。」との事…
建物本体価格の表示は、各社の自主性に任されているのです。ジョイホームは少しでも見積り金額の差異を少なくするため「コミコミプラン」をご用意しました。見積りが正確で資金計画もたてやすいと好評です。
山口の工務店ジョイホームは住まいづくりに命をかける職人集団です。決して大げさに表現しているのではありません。
それくらい本気で家づくりに力を込めることを目標にしています。私たちの生きがいは入居後のお客様から感謝のお言葉を頂ける仕事をする事です。 工務店選びは「人」選びだと考えます。私たち自慢のスタッフをご紹介します。
多久 清治
一級建築士・一級建築施工管理技師・福祉住環境コーディネーター2級
家を建てるのは一生に一度の仕事。だから「失敗したくない」それは、だれもが思うこと。「安くて良い家に住みたい」それは誰もが願うこと。あなた様が望むご予算で、家づくりが成功するようにお祈りしています。そして、安くて良い家を求めているあなた様にお会いできれば幸いです。
佐藤 武典
一期一会の精神で、誠意を尽くして努力します。一緒に楽しんで家づくりが出来れば幸いです。
四熊 誠治
私と同じ30代の子育て世代の家づくりを応援しています。家を建てるのは、一生に一度のこと。そんな大切なイベントをお手伝いできることに誇りを持ち、毎日家づくりに取り組んでいます。
多久 新
お客様の暮らしがより一層楽しく幸せになるような家づくりを目指しています。そのためにも日々精進し、良い家づくりができるように頑張ります。
多久 裕司
子育て世代の家族みんなが笑顔になれる、そんな家づくりを目指しています。私自身はまだ子育ての経験がないのですが、若いお客様に近い目線と元気で、家づくりのお手伝いを頑張ります。
古米 常三郎
家が必要な時、それは子育ての時です。だからこそ「安心して暮らせる家」「安くていい家」そんな家に住んで欲しい!そんな想いで日々家づくりのお手伝いをさせていただいております。
よくジョイホームにお問い合わせ頂く内容を抜粋して紹介致します。
わからない事があれば、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡後、しつこい営業などしません。もちろんお客さまはしつこく聞いてください。
ジョイホーム一同、お客様に納得し、満足し、理解してもらった上で仕事をさせていただけるよう努力しています。
Q.家づくりは初めてです
ジョイホームの家づくりはまず「何で家を建てたいと思ったのか?」を聞くことから始まります。マイホームを建てることの意味、家族が集う場所をつくる。予算のこと。ライフスタイル。お客様とのヒアリングを通じて、納得いくまで打ち合わせします。話し合いを重ねることで、難しいと思っていた家づくりが、きっとハードルが下がることと思います。見積もりは無料です。どうぞ、安心して家づくりのご相談をしてみてください。
Q.コミコミプランってなんですか?
住宅会社の価格表示には統一した基準がないため、建物本体価格の表示には、各社の自主性に任されています。だから、とある住宅メーカーのチラシ広告を見て値段が安いので、見積りを出してもらうと、チラシ広告の値段よりすごく金額が上がっていることがよくあります。
ジョイホームは少しでも見積り金額の差異を少なくするため、最初から様々な諸経費を盛り込んだコミコミプランを提案しています。見積りが正確で資金計画もたてやすいと好評です。
コミコミ価格に含まれるものは・本体工事に含まれる工事・屋外電気工事・敷地内給排水工事(道路からの引き込み工事費は別途)・敷地内雨水工事(道路からの引き込み工事費は別途)・建築確認申請費・設計費用・工事管理費用・仮設工事費用・地盤調査費用(地盤補強費は別途)・全室照明費用・居室カーテン工事・オール電化(エコキュート370ℓフルオート)・消費税等です。詳しくはお問い合わせください。
Q.地盤調査について教えて下さい
スウェーデン式サウンディングという方法で行います。
国土交通省にも定められた、住宅建設に適した地盤調査試験です。多くの国で基準化された方法で、土地の強さ(支持力・沈下量)が容易に判定できます。先端に専用のロッド(ドリル)を取り付けて一定深度にて打撃を与えその回数により、建設地の状態を判断します。掘削した土の状況も確認できますので、砂質・粘土質等の地下の状態も解る優れた調査方法です。
Q.シロアリがこわいです
人と環境に優しいシロアリ対策で安心です。シロアリは、風通しが悪く、床下の換気が出来てない家には注意が必要で、住宅に使われる木材などを食べてしまうことがあります。範囲や部位によっては構造的な諸問題を引き起こす場合があり危険です。
ジョイホームのシロアリ対策は、床下の換気を徹底することと、薬剤処理・基礎パッキング工法を採用しています。(※5年保証)
基礎パッキング工法とは、基礎コンクリートと木部の間に空間を作ることで床下の換気を行い、同時に水分を多く含むコンクリートと乾燥状態を保つべき木材とを絶縁することで住まいの長寿を実現し、シロアリを寄せ付けにくい環境づくりに貢献する工法。
※シロアリは害虫ではなく枯れた草や木の掃除をしてくれる大切な生き物です。